くるみDiary

過去、現在、思っている事を書いています。

お弁当の蓋の掃除はこれを使うのが一番

今週のお題「生活の知恵」

お弁当などの蓋のパッキンを外した時、結構汚れているんですよね。
面倒だから外さないでそのまま洗ってしまったりします、それがしばらく続くと溝に汚れが入り込んでなかなか落ちなくなってしまいます。

私が今まで試したのは溝に入るくらいの細いブラシを使って洗う事だったんです、多分汚れは取れているだろうと思っていたのですが、ある時、爪楊枝に湿らせたティッシュを絡めて溝を拭いてみたらもの凄い汚れが付いていたのでビックリした事があります。

それ以降

①蓋をスポンジに洗剤を付けて洗っている時にパッキンを外す

②爪楊枝にちぎったティッシュを絡めて溝を掃除する

スプレータイプの泡で落とす洗剤もありますが、この爪楊枝にティッシュを絡める方法が一番汚れが落ちるような気がします。

お弁当に限らずパッキンの付いている蓋の汚れを落とすのはこの方法がいいです。

お金もほとんどかからないしね。