くるみDiary

過去、現在、思っている事を書いています。

2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧

20年前に購入した電位治療器

今週のお題「これで冬を乗り越えました」 寒の戻りなのかな。明日から4月になるのになかなか暖かくならないですね。 ◇ 私は冬は電気毛布が必需品なんですが、昔は掛けるタイプを使っていましたが20年前に購入した敷くタイプを使ってからはこちらの方が良…

パソコンのフォントが変更されストレスを感じている

パソコンのChromeがアップデートされてからGoogleで検索をしようとしたら今までと書体(フォント)が変更されていて違和感を覚えました。 今までとは違う丸い感じの文字に変わっていました。 そのうち慣れるかなと思ったのですが、ブログの記事を書くのにも…

最終回を迎えるチャンスは二度あった【ガラスの仮面】

「ガラスの仮面」って鷹宮紫織がかなり重い精神的な病いで今度どういった展開で最終回を迎える事ができるのかと気になっています。 それに紅天女の試演にしても姫川亜弓の目の病気でかなりのハンデを抱えてフェアな状態でできないというのもどうなるのかなと…

かつて存在した裕木奈江のファンサイト

裕木奈江は好きな女優だったのですが、ドラマ「ポケベルが鳴らなくて」を出演を機に雑誌などでバッシングされるようになりました。 私はこのドラマは見ていないのですが、男性に媚びているとかそんな理由で嫌いな女優としてレッテルを貼られフェードアウトし…

セルフカットと白髪染め

今日は朝から髪をセルフカットしてシャンプー、その後 乾いてからヘナで白髪染めをしました。 以前はカットした翌日、または数日後に白髪染めをしていたんですがこれらの工程を1日で済ます方が慌ただしいけど良いように思いました。 ◇ 白髪染めは40分放置…

中学の英語は勉強していない

中学生になって初めて英語の勉強が始まりましたが、最初のうちこそ授業についていけたのですが次第に難しくなりやめてしまいました。 そういう事もあって英語の成績は散々たるものでした。 ◇ 2~3年生の頃になると英語の教科書はパラパラとめくる程度で全…

ショック!見たいドラマが見れなくなるなんて

昨年11月9日からNHK-BSで「刑事コロンボ」の放送が始まったんですが、私はその事を知らなくて1話は見る事ができませんでした。 毎週ではなく不定期放送なのでいちいち番組表をチェックしていたわけではないのでその後も気づいた時に録画するといっ…

私のヌン活

昨日、Yahooニュースで「ヌン活ブームはいつまで続く」という記事を読みました、私はヌン活という言葉は初めて知ったんですが、そんなブームがあったんですか?! しかも2022年に流行語大賞にノミネートされたらしい。え~、そんなの全然知らなかった、…

このラーメンは辛すぎた

今週のお題「ラーメン」 ◇ 三養ラーメン 삼양식품 を食べた事があるんですが、とにかく辛かった。これ辛さは2種類あって私は辛さが強い方を選んだんですがこんなに辛いとは思わなかった 下の写真は3年前に撮ったものです、韓国のインスタントラーメンと言…

共感して読んでいたけど

ネットを見ていたら気になる記事が目にとまりました。 75歳の節約家が「高齢者になってやめたこと」というタイトルでした、その内容は高齢になってやめた事は映画、舞台、コンサート、展示会などに行かなくなったというものでした。 ◇ 60代の頃から化粧…

不幸の手紙

私が子供の頃、不幸の手紙というのがあって受け取った人は同じ内容の文章を複数の人に出さないと不幸な事が起こるといったものでした。 私にも届いた事がありました。当時は雑誌の文通相手募集欄に住所と名前が掲載されていたのでそういうのを見て送って来た…

近藤正臣【郡上八幡ひとり暮らし】とキャベツが安くなっていた

今日の朝、NHK-BSで放送された「妻亡きあとに~近藤正臣 郡上八幡ひとり暮らし」を見ました。 8年前に郡上八幡に妻のヒロさんと移住。移住の理由は奥さんが弱ってきて自然豊かな所で暮らした方が良いと思ったからだそうです。 ◇ 奥さんとは小学校の同…

アセクシュアルとノンセクシャルについて

昨年、アセクシュアルとノンセクシャルについて知りました、こういった指向があるんだなと思ったのと同時に、自分はこのどちらかではないかとも思いました。 ◇ アセクシュアル 【恋愛感情も性的欲求も他人に対して抱かない】 ノンセクシャル 【恋愛感情はあ…

7年前に消費期限が切れていたサプリ

随分前に購入していたサプリ、よく出し入れする引き出しに入れて置いたのでいつも視界には入っていたのですが、いつの間にか飲まなくなっていました。 このサプリは顆粒タイプで個包装でスティック状になったもの。 ◇ 1か月分、30包入りで9包が残ってい…

ブランド品購入は失敗ばかり

20代の頃、ブランド品を少しだけ持っていた事があります、それまでブランド品なんて興味もなかったし全くと言っていいほど知らなかった。 雑誌でブランド品特集を見たのをきっかけに私も欲しいなと思うようになりました。 ◇ 定価ではとても購入できないの…

私の好きな「アルプスの少女ハイジ」

「アルプスの少女ハイジ」と言えば1974年にフジテレビで放送されたアニメがすぐに思い浮かぶ人が多いと思います。 私もこのアニメは大好きで夢中になって見ていました、夏休みになると何度か再放送されていたのでその度に見ていました。 ◇ アルプスの少…

Youtuberという職業

私はYoutubeは主に音楽を聴いたり、便利な掃除の仕方とか生活の知恵といったものを時々見ています。 人気Youtuberのチャンネルって見たりしないので詳しくは知りません、好きなYoutuberもいないしそれに時間は30分くらい配信されているんでしたっけ❓私にと…

使わないうちに終了してしまった

MDが生産終了したというニュースを見たのですが、私はMDを利用した事がありません。 だから使った事のないまま終了してしまった事になります。 ◇ MDというのは音楽関連のものという事は知っていたんですが具体的には知りませんでした。 この生産終了の…

映画は字幕派だったけど

海外の映画をテレビで観る時、私は字幕の方が好きだったし字幕でなければ嫌だった。理由は俳優の声を知る事ができるし、何となく全体的な雰囲気も字幕の方がしっくりくるような気がしていたからです。 ◇ 昔「日曜洋画劇場」や「水曜ロードショー」では吹き替…

生きているうちに使ってしまった方がいいよね

以前テレビで遺品整理をしている家族の事を取り上げて放送してたのですが、その中に親が切手の収集が趣味で沢山の切手が残されており、娘さんが専門の買い取り業者に査定を依頼というのを見た事がありました。 ◇ 娘さんは切手には全く興味がなくどれくらいの…

デンマーク、郵便配達を終了

デンマークで郵便配達を行っているPostNordが2025年12月30日で手紙の配達を終了するそうです。 最初、フェイクニュース❓って思ったけどどうやら本当みたいです。 このニュースを知った時、驚きましたが2000年に14億通あった手紙が2024年に…

教師との良い思い出が無い

今週のお題「思い出の先生」 私は幼稚園から中学まで教師との良い思い出がありません。高校はすぐ中退してしまったのでほとんど記憶にないのですが、それ以前の学校での生活っていじめが多かったなという印象が強いです。 ◇ 教師からいじめを受けていたので…

診察時間は数分

病院に行って来たんですが診察時間はほんの数分でした。といってもその事に不満があるわけではなく、私のように毎月通院している場合は 「お変わりありませんか」 と聞かれ聴診器を当てられて何も無かったら診察終了。 私は対人恐怖症なので診察時間が短いの…

紅白歌合戦2024の感想

もう3月になってしまいましたが、昨年のNHK紅白歌合戦の感想を書いてみたいと思います。 紅白歌合戦は部分的に見ました、その前年、前々年は全く見ていなかったと記憶しているんですがだから久しぶりに見た感じですね。 前半は全く知らない曲だったので…

ひとり「キャンディ・キャンディ」大会

「キャンディ・キャンディ」って連載が始まってから今年で50年になるんですね。でもこの漫画、ご存じの通り漫画家と原作者が裁判沙汰となり、絶版になってから久しいです。 ◇ 時々、Xのおすすめでキャンディ関連の投稿が出て来た時、見る事はあるんですが…

トレンディドラマが嫌いだった

今週のお題「ドラマ」 1980年代後半からトレンディドラマと言われるものが始まりブームとなっていた。きっかけは1988年1月から放送された陣内孝則、浅野ゆう子、柳葉敏郎主演「君の瞳をタイホする!」だったと思いますが、私はこのドラマを見た事が…

今時の回転寿司って

温泉旅行に行って来た事を書きましたが hanae7.hatenablog.com 初日はホテルから徒歩圏内にスシローがあったのでそこで夕飯を食べる事にしました。回転寿司には20年以上行っていません、夫も同じくらい行っていないので超久しぶりに店内に入ると注文はタッ…