くるみDiary

過去、現在、思っている事を書いています。

2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧

9月30日は「くるみの日」

今日9月30日は「くるみの日」だそうです、SNSで知りました。 昔はこういった〇〇の日ってカレンダーに書いてある文化の日や成人の日など数えるくらいしか知らなかったけど、実は毎日のようにあるんですよね。 ◇ 調べてみると幾つもある、「たわしの日」、…

カフェやファーストフード店でスムーズに注文する方法とは

今週のお題「ちょっとした夢」 ◇ 昔からカフェ(先に注文するタイプ)やファーストフード店で注文するのが苦手でした。ファミレスみたいに席に着いてメニューを見てゆっくり考えて注文するのではなく、その場で即座に希望の商品を店員さんに伝えなくてはいけ…

議員と作業着

能登の大雨がかなりひどい状態で自宅の2階に避難していた人が家ごと流されてしまって行方不明になっているとか。 どこに避難していいのか分からず床上浸水したらまず2階に避難するって思うからそうしていたんだろうけど、家ごと流されてしまってはどうしよ…

エアコンをずっとつけていた夏

今週のお題「夏の思い出」 ◇ 今年の夏はずっとエアコンをつけっぱなしにしていました。いつもなら昼は窓全開で夜のみエアコンだったのですが(電気代節約も兼ねて)でも一度エアコンを付けると窓全開や扇風機だけでは我慢できなくなってしまいました。 ◇ エ…

中国では月餅が売れなくなっているらしい

中国の中秋節で食べる伝統菓子、月餅が売れなくなってきているというニュースを見ました。 値引きしたりして販売しても売れ残っているとか、そんな状況なので中は通常の餡ではなくピリ辛ザリガニを入れたりと工夫を凝らしているらしい。 なんか企業側も涙ぐ…

おばさんと言われて嬉しかった

先週の日曜日のお昼近くに出かけたんですけど、マンションのエレベーターで途中から2人の男の子が乗ってきたんです。多分、兄弟で年齢はおそらく4歳と9歳くらいな感じ。 エレベーターの中で2人はふざけてじゃれ合っていたんですが降りてから、私はついで…

小説を読むのが苦手

今週のお題「好きな小説」 ◇ 小説は全くと言っていいほど読んでいません。理由は苦手だからです。 私はノンフィクションは好きで読むんですが作家がストーリーを考えて書く小説(フィクション)は興味が湧かないんですよね。 ◇ 考えてみると私は小学生の頃、…

フリマで購入した物に入っていた古い絵葉書

フリマサイトからアンティーク物を購入したのですが、その中に古い絵葉書が紛れ込んでいたんです。匿名配送なので出品者の連絡先は分からないのでそのままにしておきました。 宛先は〒899-54 姶良郡姶良町東餅田 鉄道宿舎 でこの宿舎は現存していないみたい…

こんな真澄さまは見たくなかった

「ガラスの仮面」46巻、紫のバラの人が真澄さまでその真澄さまの意中の人がマヤだと知った鷹宮紫織が何とか自分に振り向いてもらおうと画策したのがアストリア号ワンナイトクルーズ事件です。 いや、事件と言っちゃっていいんだろうか 紫織さんが何をしよ…

まるごとバナナを食べてバナナ好きじゃないと知った

まるごとバナナが発売されてからどれくらい経つんでしょうか。初めて食べたのはもう何十年も前、それでバナナがまるごと入ったケーキは私の中ではかなり衝撃的でした。 よく購入して食べていたのですが、食べている途中で思ったのが何かバナナが重たい、苦痛…

米不足 2024年

今週のお題「お米買えた?」 ◇ 今回の米不足は一体何が原因なのかインバウンドや南海トラフによる買い占めなどいくつか噂はありますが、実際の所よく分かっていないようです。 SNSなどを見ると普通に売っている所もあれば、売ってはいるけどお一人様1個限り…