今週のお題「自分で作った◯◯」
◇
昨年、便箋のみ2種類購入したんですが罫線が無いタイプのものだったので、いざ文字を書こうとすると真っ直ぐに書ける自信がない(;^_^A
ペラペラのものではなく結構厚みもあったので、封筒としても使えるのではと思って作ってみる事にしました。
しかしここで問題が・・・桜の花柄の便箋を縦に2つ折りして作ってみようと思ったのですが、郵便局の規定で最小でも9cm必要なんですよね。
しかし便箋の横幅が18・5cmしかありません、という事は糊代が5mmしか取る事ができないのできちんと糊付けできるのか不安でしたが、どうにか完成しました。
糊代がギリギリでしたがこれだと桜の模様が活かせるかなと思いました。
もう一つはこういった感じで作ってみました。
昨年は文通村に入会して沢山手紙を書いていたので
この封筒を使おうかなと思っていましたが、半年で退会してしまったのであまり使う機会もなくそのまま保管してあります。
最近は手作りをするは事は少なくなりましたが、何かの機会に使う事があるかもしれないので取っておこうと思っています。