くるみDiary

昭和の少女漫画や日々感じた事を書いています!

京急大師線の思い出!小島新田駅

2000年代半ば頃、川崎市に2年間住んでいた事があってその時、利用していたの京急大師線。当時、私は終点の小島新田駅の近くに住んでいたんです。

私は電車の乗り換えが苦手でよく分からなかった、でも大師線は京急川崎駅からそのまま終点まで乗って行けばいいから、不安もなく安心できる電車でもありました。電車から見る風景は場所によっては高い建物もなく見晴らしが良かった。

鈴木町駅の近くにイトーヨーカドーがあって時々、そこで途中下車して買い物をする事もありました。住んでいたマンションからは遠くに工場が見えていて眺望も良かった。

普段の買い物はマルエツ出来野店で徒歩10分くらいの所、でもそこまで行く道路は交通量が多くて大型車も結構走っていて、横断歩道を渡ろうとしても時間が短くてすぐ赤信号になってしまうので結局、近くの歩道橋を利用していました。階段の上り下りがあってもその方が自分のペースで歩けるので。牛乳やミネラルウォーターを購入するとかなり重くなるのでリュックを利用していました。

マルエツ出来野店では時々マグロの解体ショーを行っていたのですが、私は見た事がなかったので一度でいいから見ておけば良かったなと思いました。

ベランダでガーデニングを始めたのもこの頃で、南向きで日当たりも良く日照時間が長かったので、冬でもシクラメンなど室内に取り込まなくてもベランダで育てる事ができました。

京急川崎駅の近くには小さい花屋さんから規模の大きい花屋さんまであって、ガーデニングをするのには最適な場所でしたね。

川崎モアーズにある世界一短いエスカレーター(プチカレーター)もあってあれは利用もしましたけど、面白かったです、見てるだけでも楽しい。デンマーク産の豚肉が結構安くて、川崎に住んでから初めて購入したんですよね。

初詣は川崎大師に行ったのですが、物凄い人でやっぱり多くの人が行くんだなと思いました。

産業道路駅って大師橋駅に駅名が変わったんですよね、全国的に有名な川崎大師があるのに同じ大師を使うってダブらないのかなと思いました。個人的には旧駅名の産業道路駅の方が好きでしたね。

にぎやかな京急川崎駅から大師線に乗っていると東京近郊とは思えない、のどかな感じのする所でもありました。

私の住んでいた小島新田駅の周辺も静かな所で、今思うとあの地味な感じがとても良かったんです。それは後になって気づくのですが、本当は2年どころか今でも住み続ける事ができたのに、私の愚かな判断で引っ越しをしてしまいます。

引っ越し作業が終わりガランとした部屋を見た時、なんか後悔してしまい、この場所もマンションもとても良かったんだと思い、泣きそうになりました。引っ越しをしてから20年近く経っていますが、それ以降は一度も大師線は利用していません。

できるならもう一度、京急大師線に乗って終点の小島新田駅で降りて当時、住んでいた辺りを歩いてみたいなと思いました。

あの赤い電車、懐かしいです。