先日、NHK-BSで放送していた「刑事コロンボ」が、10話で打ち切られて、新たにプレミアム4Kで放送が始まった事に落胆していたのですが、その後ホームページを見てみたら4Kではない従来のBSの方で続きの11話の放送予定が書いてあり、更に12話も放送される事を知りました。
私の家のテレビは4K対応ではないので4K放送は見れません。
これからNHKが積極的に4Kに移行するとなると見たい番組が見れなくなるのではと危惧しています。
◇
とりあえずは4KではないBSの方でも「刑事コロンボ」の放送は続けるかもしれないので良かったなと思いました。
ホームページで11話の予告を見た時は嬉しさのあまり感激してしまいました、今まであまり興味のないドラマだったのに見てみるととても面白かったのでハマってしまいました。
◇
今のテレビは購入してから15年も経つし古いですが、特に問題もないし見やすいので壊れるまで買い替えるつもりはありません。
同じくNHKで「ジェシカおばさんの事件簿」も放送していますが、4K放送なので見る事ができません。
◇
4Kの他に8Kもあるみたいですが、私はそれほど高画質は求めていないので現状に満足しています。
NHKが4K放送メインになってしまうと見れる番組が限られてしまうなと思いました、私がよく見ているプレミアムシネマも時々4Kで放送している作品もあります。
4月12日放送の「セーラー服と機関銃」は4Kなので見る事ができません。
◇
まあ、でもとりあえず「刑事コロンボ」に関しては打ち切りにならないようなので、今後の楽しみが無くならずに済んで良かったです。